第2土曜日は殆んどの合材プラントはお休み=仕事も無くなる土曜日、
マグロの様に動き続ける働き蜂の私達は気分がスローダウン⤵️
でもたまにはスローもいいもんだっと♪
事務所の癒しのアクアリウム🐬
2週間に1度の掃除。
苔だらけ…
海水魚は塩水なので 古くなるとPHも狂う塩分濃くなる
苔の繁盛。
あの広大な海を再現するのだから大変ってもんだ!
約半日掛かって綺麗な海が出来ました🎵
殆んど全て
オートメーション管理なんですが 海水の交換だけは人海戦術💪
水槽内に手を入れてスポンジでゴシゴシすると
あの小さく可愛いニモ(カクレクマノミ)が臨戦態勢の噛みついて攻撃しまくりのつつきまくり!
結構狂暴です🐠
新しい海水になってヤッコ達も元気で泳ぐ。
本当は海月だからクラゲをと思ったのですが
ん十年前に聞いた事があったのですが プランクトン補食で人工海水じゃ無理、水流に負けて弱る、飼っても数ヶ月と聞き諦めました。
.
そそ
なぜ海月興業にしたのかと良く聞かれます👂
.
クラゲの種類にもよりますが
クラゲはただ海をフラフラしてるだけではない。
海水を飲み込んで浄化して綺麗な海水にしてると聞きました。
.
.
.
ほーー
.
.
.
端から見れば嫌われるだけの存在…
でも 役に立っているんだと。
まるで私達の仕事と似てるんじゃ?
.
.
.
野心だらけのハタチの頃考えてたネーミングが
数年後に社名になりましたと(^^ゞ
.
.
.
なにかの役に立つって素晴らしい事。
土曜日は暇で暇で…
« 外構工事! | スーパーゴールデンウィーク❗ » |