今回は陳情での救急作業です。
どうやら大きい樹木が家に寄りかかり
そこへカラスが巣を作って夜な夜なお喋りしているらしく撤去作業になりました。
カラスは頭が良く危険が伴うので施工法を綿密に打ち合わせをして…
まず朝イチに高所作業車の回送、搬入
安全作業帯設置、小型ダンプトラック搬入
近所への挨拶、そしてカラスのカーちゃんへ…
みんなで言って聞かす、話せば解る
元 飼育係が昏々と説明。
納得行かないみたいので実力行使💪
アラマッ!
.
.
.
さて
冗談はさて置き
かなり枝が寄りかかってます。
デカイ巣も有ります。
申年が3人も集まるとすぐに木に登る🐵
今回は重機部の元、木こり と 元 飼育係とで4人体制で
安全作業でしたが、途中本物カラスが上空で鳴きながら旋回してるうちに数が増えてきて 一時中断して避難しましたが無事撤去完了です。
もしカラスの雛が居た場合は保護して動物園へ
との事でしたが まだ作り途中みたいで大丈夫でした。
作業終了後は日もあたり、サッパリして完了です
地域貢献 よい結果をもたらす。
そそ
写真に登場したカラスはカラス避けグッズのダミーです!
あしからず^^
カラスの巣 撤去作業。
« スーパーゴールデンウィーク❗ | 改修工事!!! » |